無地ってな~に
追加の年賀状を買いに コンビニへ
「無地の年賀状 ありますか?」
「!?」
若い店員さんが あれこれ探しています
応援の店員さんまできて「無地 無地ね~」
汗をかきながら
「無地って どんな絵ですか?」
は~「柄のないものですが…」
「無地って 何も書いてないものですか」
ほっとした顔で差し出したのは
普通の官製ハガキ
あの~ 年賀状の無地ですが…
無地はないようです
今年は 相手のわかる言葉を使わなければいけませんね

「無地の年賀状 ありますか?」
「!?」
若い店員さんが あれこれ探しています
応援の店員さんまできて「無地 無地ね~」
汗をかきながら
「無地って どんな絵ですか?」
は~「柄のないものですが…」
「無地って 何も書いてないものですか」
ほっとした顔で差し出したのは
普通の官製ハガキ
あの~ 年賀状の無地ですが…
無地はないようです
今年は 相手のわかる言葉を使わなければいけませんね

Posted by 青山喜佐子 at
◆2010年01月07日09:24
│発見つれづれ