出会いについて
「出会い」「出会う」
日常的に よく使う言葉です
先日 あるセミナーで「出会い」 について聴きました
【内容紹介】
勉強のできる兄(講師の方)と 勉強しても 成績が上がらない弟
兄は どこか 弟のことを見下していました
お互い 会話も少ない関係
ある日 兄らしくと思い
初めて弟に 傘をブレゼントしました
大雨の日 弟は傘をもってでかけましたが
いつまでも帰ってこない
どうしたのか ときになりつつ
弟が 傘をさして帰ってくる姿を想像していました
弟が帰ってきたのは かなり遅く それも全身ずぶぬれ
思わず 兄は「どうしたんだ!」
「本屋で立ち読みしている間に 傘を誰かにもっていかれた」
かー!となった兄
「お前がボンヤリしているからだ!
せっかく 買ってやったのに!」 どなり散らしました
弟は 小さな声で
でも そのおかげで 誰か一人は濡れずに済んだんだ」
兄は はっ!としました
「負けた」と感じました
人を思いやる弟 成績で優れていると思う兄
人の価値は 成績ではない
そのとき 本当の弟に出会えたと感じた
出会い と゜いうのは 「会う」だけでなく
相手の人間性に出会うことだと。
ぬ
日常的に よく使う言葉です
先日 あるセミナーで「出会い」 について聴きました
【内容紹介】
勉強のできる兄(講師の方)と 勉強しても 成績が上がらない弟
兄は どこか 弟のことを見下していました
お互い 会話も少ない関係
ある日 兄らしくと思い
初めて弟に 傘をブレゼントしました
大雨の日 弟は傘をもってでかけましたが
いつまでも帰ってこない
どうしたのか ときになりつつ
弟が 傘をさして帰ってくる姿を想像していました
弟が帰ってきたのは かなり遅く それも全身ずぶぬれ
思わず 兄は「どうしたんだ!」
「本屋で立ち読みしている間に 傘を誰かにもっていかれた」
かー!となった兄
「お前がボンヤリしているからだ!
せっかく 買ってやったのに!」 どなり散らしました
弟は 小さな声で
でも そのおかげで 誰か一人は濡れずに済んだんだ」
兄は はっ!としました
「負けた」と感じました
人を思いやる弟 成績で優れていると思う兄
人の価値は 成績ではない
そのとき 本当の弟に出会えたと感じた
出会い と゜いうのは 「会う」だけでなく
相手の人間性に出会うことだと。
ぬ
Posted by 青山喜佐子 at
◆2010年07月31日10:11
│発見つれづれ