噛みつく白鳥

 京都の六角堂に行きました
  監査研究会に参加したついで゛です

  
   六角堂は。聖徳太子が創建したことで有名です。
  賢くなるようにお願いしました。
  紅葉は半分くらいです。

  お堂の隣の池に 大きな白鳥が いました
       
 立て札を見てびっくり!
白鳥が噛み付くので注意してください というのです

そういわれて、白鳥をみると、なんだか優雅というよりも
貫禄あり と見えました

白鳥も都会で育つと、性格が変わるのでしょうか

そういえば、社長ブログのスワンさんは どうしていますか



同じカテゴリー(モブログ)の記事
お雛様登場
お雛様登場(2007-03-03 07:39)

いいこと
いいこと(2005-12-06 00:58)

秋が届く
秋が届く(2005-10-23 16:23)

偶然からキャリアを
偶然からキャリアを(2005-10-18 16:30)

発見ラピです
発見ラピです(2005-10-17 23:39)

初々しく
初々しく(2005-10-17 15:13)


Posted by 青山喜佐子 at ◆2005年12月01日00:21モブログ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。