偶然からキャリアを




キャリアという言葉が氾濫している今日 「偶キャリ」という本が出版されました
著者は 所 由紀さん(人事コンサルタント 執筆や企業研修等で幅広い活動している方)
サブタイトルは 偶然からキャリアをつくつた10人 です

「偶キャリ」という言葉も、所さんのオリジナルです 
偶キャリ」ということばは、所さんの許可をいただいて使用するものですので。 
さすが 女性の感性 と思わず 私のプログで、紹介してしまいました。

 


 中高年の再就職支援で キャリア形成を担当していま   すが、人生経験のある方々に 一般的なキャリア形成 のステツプをお話するのに違和感を感じていました
そんなとき 出会った本です
 いろいろな出会いから、キャリアを積み重ねていく そんな内容に 思わず「そう そう」と
納得しましたね

 若い人にも、若かった人にも オススメの本です
 



同じカテゴリー(モブログ)の記事
お雛様登場
お雛様登場(2007-03-03 07:39)

いいこと
いいこと(2005-12-06 00:58)

噛みつく白鳥
噛みつく白鳥(2005-12-01 00:21)

秋が届く
秋が届く(2005-10-23 16:23)

発見ラピです
発見ラピです(2005-10-17 23:39)

初々しく
初々しく(2005-10-17 15:13)


Posted by 青山喜佐子 at ◆2005年10月18日16:30モブログ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。