こころは無限

こころの玉手箱

日本経済新聞の夕刊に
メジャーリーガーの松井秀喜が書いていたこころは無限

話の詳細はともかく
言葉にグッと来た
バッターボックスで
自分をコントロールできなくて
戦っているときの言葉

「技術は限りがあるが 

心は無限」



同じカテゴリー(発見つれづれ)の記事
出会いについて 
出会いについて (2010-07-31 10:11)

お雛様
お雛様(2010-03-03 08:21)

退職の予習
退職の予習(2010-01-19 00:43)

うぶな感触
うぶな感触(2010-01-10 11:27)

無地ってな~に
無地ってな~に(2010-01-07 09:24)


Posted by 青山喜佐子 at ◆2006年01月31日16:18発見つれづれ
この記事へのコメント

ぐっとくる言葉ですね。
あれほどのバッターでさえ、
技術には限りがあると自覚しているのも驚きです。
よし、今度ピンチに立たされたとき
「心は無限」と行ってみようっと。
でも雰囲気で覚えていると過って使うんですよね。
どちらも納得です。
Posted by 中里智英子 at 2006年02月03日 18:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。