磨きましょう
磨くと楽しいことがいっぱい
新年を迎えるのに あちこちお掃除が必要です
頭も磨きましょう
最近、カイゼン活動のサポートをしています
若い人がいっぱいの職場です
最初はほとんど 発言はありませんが
カイゼン活動は 仕事を変えるだけでなく
「考え方を変えるものです
だから おもしろい」というと 目が輝きます
自分が変わっていくことを実感するのは面白いです
考え方やものの見方ををかえるために、
情報が必要、行動が必要
そして一緒に話せるサポート役やメンバーが必要
腕を磨いて 自分を磨いてみよう
磨けば どんどん光ります
Posted by 青山喜佐子 at
◆2005年12月27日01:31
│発見つれづれ
この記事へのコメント
最近、電球ちゃんの出番が多いですね。
なかなかいいタイミングで内容と調和してますね。
年内に、にゃんこさんと わんちゃんも登場させて ねっ!
気に入ってるんです。
Posted by たぁ坊。 at 2005年12月27日 20:17
ありがとうございます
ニャンは忘年会続きでバテていますが
ただ今 出番の準備中です
ご指名ありがとうございます
Posted by 青山喜佐子 at 2005年12月27日 22:54
青山さんのカイゼン活動サポートって面白そうですね。
そんなお仕事がメニューにあったんですね。
営業してくださいよわが社に!
Posted by 新城恵子 at 2005年12月28日 17:32