会議のはなし1

会議をうまくすすめるには

「会議の進め方
を教えて」のリクエストがありました
お答えしましょう

会議をうまく進めるには
1.終る時間を知らせる
 みんなが安心する

2.会議参加者に、テーマを教える
 みんな準備してくることを伝える

3.必要な資料は、馬前に配布
 会議で資料を分析しない

4.話すべきことは何か、明確にしておく

5.携帯電話はも゜オフにする
  中座をさせない、思考が中断します

6.ホワイトボードに書いて 話す
  提案のない意見をシャットアウトする

初日はここまで 何か参考になりましたか?

会議のはなし1


同じカテゴリー(カイゼン活動)の記事
なせ?の違い
なせ?の違い(2009-07-18 10:23)

続けて
続けて(2007-12-13 09:09)

QCサークル大会
QCサークル大会(2006-12-11 08:57)

カイゼンについて
カイゼンについて(2006-01-23 23:11)

君ならできる
君ならできる(2005-12-15 00:12)

弱小集団が勝つには
弱小集団が勝つには(2005-12-11 10:16)


Posted by 青山喜佐子 at ◆2006年11月21日18:39カイゼン活動
この記事へのコメント
なるほど、会議はテーマを持つのね。
いつも報告の積み重ねだけの会議で、一人がしゃべると10くらい
質問が出て進まないのよ。

うまい報告の仕方は?
Posted by あざまなお at 2006年11月21日 19:29
ハイ!質問です。

6の「提案のない意見」とはなんですか?
Posted by at 2006年11月22日 14:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。