経験が創るもの

松原亘子さんのお話を聞きました

先日 琉球フォーラムで 松原亘子さんの講演がありました
現在21世紀職業財団会長

感想は、ひとことでいうと

「国際的に広く多くの経験をした人」 です

講演後の質問に対し、相手に配慮しながら
言葉を選び、伝えたいこときちんとを発言する

のです。  「カッコいい」のです

参加者は 経営者。

均等法というと 「~しなければいけません」とか

【認識不足】「女性は闘ってきた」と主張しがちですが

「企業が理解を進めてきた結果です」と。

法律ができる背景と 成立したあと さらに発展してきた
ことを 今後も育てていく必要があること。

いやいや 講演内容と言うよりも
松原旦子さんの 仕事をしてきた姿勢に惹かれました。


経験が創るもの


同じカテゴリー(能力開発)の記事
最初の仕事
最初の仕事(2011-05-04 14:42)

人を育てる
人を育てる(2009-09-13 11:19)

ことばのおしゃれ
ことばのおしゃれ(2009-03-22 09:45)

管理者心得
管理者心得(2008-09-22 22:49)

コメントは愛情
コメントは愛情(2008-04-17 09:59)

社会のかかわり
社会のかかわり(2007-11-13 09:06)


Posted by 青山喜佐子 at ◆2007年10月13日09:06能力開発
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。