人材力が企業を変える 4

人材力が企業を変える 4全国職業能力開発大会 ダイ2プラザ ユニット3

日本マクドナルド㈱ トレーニング部
ハンバーガー大学マネージャー
山本彰彦氏

 最終学歴 ハンバーガー大学 に誇りをもっている

マクドナルドといえば マニュアルトレーニングで有名です
13万人の働く人を鍛える ハンバーカー大学は 作り方を教えるところではない ハンバーガー大学の役割は

「ビジョンを伝え、

ベストなオペレーション


自ら実行するトレーナーを育成する」こと
また、トレーニングが目的ではなく 大切にしていることは

トレーニングを通して

お店に来るお客様の笑顔に出会う」 こと

かなりシステム化されたプログラムがあり 一言では表現できませんね

アルバイトも含めた多くの人を育成するノウハウとしては りっぱです


次は、あの有名な「未来株式会社」です



同じカテゴリー(人事労務)の記事
新入社員は
新入社員は(2007-04-20 06:57)

会議の進め方 2
会議の進め方 2(2006-11-22 20:54)

期待に応えて
期待に応えて(2006-10-25 09:28)

文章はこわいです
文章はこわいです(2006-02-07 02:38)

周囲をまきこめるか
周囲をまきこめるか(2005-11-05 00:18)

自分発掘
自分発掘(2005-11-04 00:54)


Posted by 青山喜佐子 at ◆2005年11月21日00:37人事労務
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。